
キミの才能を、咲かせよう
「社会に貢献したい」
そんな気持ちを持つ若者の育成を目標に、
私たちは今年9月に「国連子どもサミット」を開催する予定です。
今回募集するのは、そのオープニングアクトの大役を務める
「国連子ども合唱団」のメンバー。
大きな目標を持つ100人の仲間とともに、会場を、日本を、沸かせませんか。
募集人数:100名(募集多数の場合、選考あり)
実施日:2025年 9月 28日 (日)
世界中の君へ
国連子ども合唱団、第一期メンバー募集開始!
「言葉が違っても、歌声はひとつになれる。」「未来を変える“ハーモニー”を、君と一緒に。」
United Nations Children’s Choir(国連子ども合唱団)は今、命の尊さや、幸せの連鎖を「歌声」で世界へ届けることを目的に、いよいよ第一期メンバーの募集をスタートしました。
国連子どもサミットとは
国連子どもサミットは、「エンターテイメント」と「エデュケーション」を融合させた新しい学びの形、すなわち「エデュテイメント」 を通じて世界を幸せにすることを目的としたサミットです。
子どもたちの可能性を信じ、大人が後押しすることで、世界のためになる仕組みをつくる活動。2025年は「再生」をテーマに、災害や紛争への対策に取り組みます。
国連子ども合唱団について
国連子どもサミットが大切にしているのは、世界中の子どもたちが「エンターテインメント」と「教育」の力を活かし、自分自身に喜びをもたらしながら、他者や地球に貢献するプロジェクトを生み出していくこと。国連子ども合唱団はその象徴として、未来への思いを込めた新しい楽曲、子どもたちの歌声を通して、オープニングを華やかに彩ります。
創設者

Rea
AST Kids 代表
Rea
AST Kids 代表

Mack OKUBO
Music for SDGs 代表
Mack OKUBO
Music for SDGs 代表
活動詳細
イベント本番
実施日:2025年 9月28 (日)
実施場所:特別な会場(説明会にてご報告します)
※遠方の場合、オンラインでの参加も可能です。
レッスン
実施日までに5回以上のレッスンを予定
対面:決定者のみ通知
募集要項
- 募集条件
・年齢:10~18歳の子ども
・参加費:3万円
※参加費の一部は、能登半島復興の支援に使わせてもらいます
※交通費、宿泊費等は実費
- 費用に含まれるもの
・歌の制作から参加できる
・本番での歌に参加
・本番までのオンライン、対面練習(約5回を予定)
・本番のオリジナルフォト、デジタル参加証、記念品を作成
- 選考の流れ
・7月末日 応募締め切り(定員に達し次第、募集を締め切らせていただく場合がございます)
・8月中 オンライン面談
- 活動内容
・国連公式イベントのオープニングパフォーマンス
・SDGs × 音楽 × アートを融合した国際ワークショップ
・オンラインやリアルでの世界中の子どもたちとの交流
・自分の声が“誰かの希望”になる体験イベント
- エントリーの質問事項
名前、年齢、住所、世界を良くするためのメッセージ、など
活動実績
創立メンバーの過去の活動実績

マクドナルド・ゴスペル・フェスト2025優勝
2025年5月10日、アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアで行われた全米最大級のゴスペルフェス『マクドナルド・ゴスペル・フェスト2025』。日本人ゴスペルシンガーTiA(ティア)が率いる「サクラ・ジャパニーズ・クワイア」の一員として代表者の2人、Reaとマックが出場。クワイア部門で優勝という快挙を成し遂げた。
オンライン無料説明会のご案内
日本時間 2025年7月27日 20:00〜 開催